|
|
水色(みずいろ) 透き通るような水の色。淡い藍色。 |
|
|
|
|
|
瑠璃色(るりいろ) ラピスラズリの青く輝く石玉の色。さらにその青色に合わせて造られたガラスもさす。 |
|
|
|
紺(こん) 濃く、深く、黒と見紛うほどの、藍で染めた色で、わずかに赤もしくは紫がかかった色。 |
|
|
|
納戸色(なんどいろ) わずかに緑味のあるくすんだ青色。江戸時代に生まれた色名のようで、青系統の色ではとくに流行った。名前の由来には諸説ある。 |
|
|
|
縹色(はなだいろ) 古くは藍で染めた色の総括のように用いられたようである。藍色より薄く、浅葱色より濃い色。 |
|
|
|
浅葱色(あさぎいろ) 色名からは葱の若葉の色になり、緑味をおびた色のようだが、実際には「水色」よりやや濃い色。 |
|